特定保健指導 e-learning(食事編)

問題は全部で16問です。


出典:「関西労災病院勤労者予防医療センター」

Q.1
朝食の役割は?
Q.2
1日の野菜の摂取目安量は何グラム?
Q.3
野菜ジュースやサプリメントの役目は?
Q.4
植物性たんぱく質の代表的な料理は次のうちどれ?
Q.5
牛肉を調理する時、蒸す、炒める、ゆでるの中で一番エネルギーが低いものはどれ?
Q.6
同じ量の豚肉をトンカツにしたとき、脂質の量が多くなるのはどっち?
Q.7
乳製品の中で最も脂質が多く含まれる食品はどれ?
Q.8
ラーメン1杯分のスープを残さずのみきった場合、1日の塩分摂取の目安量をどれだけ摂取したことになる?
Q.9
体重70Kgの人が缶ビール(350cc)のアルコールを分解するのに何時間かかる?
Q.10
お酒を飲むなら1日に何合までが適切?※清酒1 合(180ml)は,次の量にほぼ相当します。
ビール・発泡酒中瓶1 本(約500ml)、焼酎20 度(135ml)、焼酎35 度(80ml)、チュウハイ7 度(350ml)、ウイスキーダブル1 杯(60ml)、ワイン2 杯(240ml)
Q.11
同じ量を飲む場合、エネルギー量の1番高いのは次のうちどれ?
Q.12
糖質ゼロの発泡酒(350ml)は、普通の発泡酒に比べてどれくらいのエネルギーでしょう?
Q.13
間食をするなら1日何kcalまでが適切?
Q.14
正しいものはどれ?
Q.15
次のコーヒーの中で一番カロリーの低いものはどれ?
Q.16
夕食がどうしても遅くなってしまう時、一番良い対処法は?